劣等感とコンプレックスの正体とは?
こんにちは!
波動アップコンサルタントの三宅巧一です。
まずは期限付きのお知らせです。
先週からスタートしていたこちらの
「投票企画」は、本日の21:00で終了します!
—————————————
神がかりに自分を変える!
「自己肯定感の強化書」
の投票企画はこちらをクリック!
⇒ https://zenith.ideall.xyz/ses
—————————————
既に投票数は、「20名」を超えていますので
制作することは決定しました!
あとは、あなたが特別な価格で
この企画に参加できるかどうか?
になります。
自己肯定感を高め、人生を良い循環
にしたい方は、企画に参加してくださね。
さて・・・
本日のブログ記事は、
「劣等感とコンプレックスの正体」
に関して解説したいと思います。
自己肯定感に関係がある話なので
最後までお付き合いくださいね。
自己肯定感を高めるためには、
まずは、マイナス面を排除する
必要があります。
具体的には・・・
1.自己否定をなくす
2.劣等感をなくす
3.コンプレックスをなくす
必要があります。
今日のブログ記事は、
この3つの中の
「劣等感」と「コンプレックス」
にフォーカスしてお伝えしたいと思います。
なぜ、この2つを取り上げたのか?ですが・・・
劣等感とコンプレックスを混同している人が
結構多いのでは?と感じたからです。
例えば、本当は「劣等感」なのに
「コンプレックス」だと勘違いしている人が
いると思っています。
それぞれの正体を正しく認識しておかないと
克服するのは難しいです。それはなぜかというと
克服するためのアプローチが違う
からです。
まずは、劣等感とは何か?
そして、コンプレックスとは何か?
ご理解頂ければと思います。
■劣等感とは?
一言で言うと・・・
「自分は他人よりも劣っているという感情」
になります。この劣等感は、どんなことから
湧き上がってくるのか?ですが・・・
所属感の欠如=孤独・孤立することへの恐怖
だと思っています。
例えば・・・
自分のおへそは、「出べそ」だったとします。
最初は、それが当たり前だと思っていました。
でも、小学校に入り、プールの授業の時
自分のおへそだけ「出べそ」であることに気づきます。
この時、自分だけ周りと違う・・・
と思ってしまい、劣等感を抱いてしまう
ことになります。
例えば、周りの人が全員、自分と同じ
「出べそ」だったら、劣等感は抱かないですよね。
それが当たり前だと思いますので。
劣等感とは、そういうものになります。
今回は、「出べそ」を事例に使いましたが
例えば、身長が低い、出っ歯、歯並びが悪い
女性の場合だと胸が小さいなど、容姿に関することで
劣等感を感じている人は、意外と多いかも?
知れませんね。
■コンプレックスとは?
劣等感のことをコンプレックスだと
思っている方が結構多いのでは
ないでしょうか?
コンプレックスとは・・・
劣等感に怒りや悲しみなどの強いネガティブ感情や
体験、思考が無意識的に結びついている状態
になります。
劣等感よりもコンプレックスの方が少し厄介ですね。
もう少し深堀してみましょう。
先ほどの「出べそ」ですが、例えば、その「出べそ」
が原因で、クラスメイトからいじめに合ったとします。
このケースだと、いじめられたことによる
強いネガティブ感情と出べそが結びついてしまうので
「コンプレックス」になります。
このコンプレックスを取り除くためには、
その怒りや悲しみの感情を取り除く必要があります。
なので、劣等感よりもコンプレックスの方が
厄介で、なかなか一人では克服できない
ということになります。
今回、私がこれから制作予定の
——————————–
神がかりに自分を変える!
「自己肯定感の強化書」
——————————–
は、「自己否定」「劣等感」「コンプレックス」
の正体を明らかにした上で、どうすれば
解消することができるのか?
事例を交えて解説する予定です。
これらネガティブなものを手放すための
「ワーク」も準備しますので、
・自己否定
・劣等感
・コンプレックス
が一つでもある方は、まずはこちらの
「投票企画」にご参加くださいね。
—————————————
神がかりに自分を変える!
「自己肯定感の強化書」
の投票企画はこちらをクリック!
⇒ https://zenith.ideall.xyz/ses
—————————————
本日、1月29日(火)21:00まで
となります。自分を変えるチャンスです。
見逃さないでくださいね。
それでは、良い1日を(^^)