人に対する苦手と苦手意識の違いとは?

こんにちは!
波動アップコンサルタントの三宅巧一です。

東京も寒くなってきましたね。
そろそろ紅葉がきれいな時期ですね!

前々回のブログ記事で、
「苦手と苦手意識の違い」
に関してお伝えしています。

見逃してしまった方は
こちらのブログ記事を
参考にしてください!

■苦手と苦手意識の違いとは?

主にスキルや能力に関する
苦手と苦手意識の違いについて
解説しています。

ただ、「人」に対する
苦手や苦手意識はどう考えれば良いのか?
までは、解説していないので

今回のブログ記事で解説しますね。

「人に対する苦手と苦手意識の違いとは?」

というテーマでお届けします。

■人に対する苦手と苦手意識の違いとは?

あなたにも苦手な人が
一人や二人はいるかも知れません。

ただ・・・
「苦手」と「苦手意識」
が明確に区別できていないかも
知れないので

まずは、その点を明確にしておきましょう。

(1)苦手だけど、苦手意識はない人
(2)苦手だし、苦手意識がある人

の2パターン考えられます。

(1)に関しては、例えば

その人は批判ばかりする人で
自分に対してネガティブなことを
言ってくるとします。

でも、特に避けたいというわけではなく
仕事上、お付き合いする必要があれば
普通に自然体で接することができる

という状態のパターンです。

この「苦手だけど、苦手意識はない」
パターンは、特に霊的には問題ありません。

誰でも気が合わない人はいるもので
苦手な人がいても問題ないわけです。

ただ・・・
(2)の苦手だし、苦手意識もある
場合は、そこにネガティブ感情が
伴うため、苦手意識を手放していく
必要があります。

ここで言う「苦手意識」とは
例えば・・・

●できれば関わりたくない

●もう二度と会いたくない

●その人から連絡が入ると
 「ドキッ」としてしまう

●そして、胃が痛くなる

●できれば避けたい・・・

●必要以上に気を使って疲れる

このようなネガティブな思いを
抱いてしまう場合、あるいは、
体がネガティブな反応を起こす場合は

「苦手意識がある」

ことになり、魂の成長を
妨げることになるため
向き合うことで課題を乗り越える
必要性があります。

では、苦手意識をどのように
手放していけば良いのか?

その方法に関するアイデアをいくつか
紹介しますね。

■ある特定の人に対する
 苦手意識を手放す方法とは?

(1)その人の良いところを書き出す

人には、陰陽があり
「良い面」と「悪い面」があります。

現在、苦手意識があるということは
あなたの意識がその人の「悪い面」に
向いている可能性があります。

そのため、あなたの視点や意識を
その人の「良い面」に向けると
苦手意識がなくなるかも知れません。

(2)謝罪と感謝を書き出す

その人と関わっているということは
「謝ること」と「感謝すること」
があると思います。

どんな些細なことでも良いので

●謝罪すること
●感謝すること

を書き出し

それらの内容をイメージの中で
相手に伝えてみてください。

(3)慈愛を持って接する

その苦手意識を持っている人と
接する機会がある場合は

慈愛を持って接するように
心がけてみてください。

慈愛を持って接するとは、
例えば・・・

●相手が喜んでくれそうな
 何か良いことをすること

●相手を認めること・褒めること

●相手と何かを共有すること
 分かち合うこと

●相手に共感すること

●相手に対して優しく話しかけること

●相手を優先すること

●相手の話を良く聴くこと

などです。

上記3つを実践すると
相手に対する苦手意識は自然になくなり
もしかすると良い関係を築くことが
できるかも知れません。

人間関係の問題も解消していく
ことでしょう。

宜しければ参考にしてくださいね。

それでは、今日はこの辺りで
良い1日を(^^)

Follow me!

神がかりな成功法則

神との対話と現代版の修行で完成した!
「神がかりな成功法則」とは?