2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 MiyakeKoichi 2021年目標 2021年の目標設定グループコンサルを実施! こんにちは!波動アップコンサルタントの三宅巧一です。 週末は・・・ ●波動アップ忘年会●大霊の愛マスター塾の講義●理念ビジネスマスターコースの グループコンサル など、いろいろとイベントが続き師走を感じる慌ただしさでした […]
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 MiyakeKoichi 5G 体調不良 コロナの影で5Gスタート、体調不良が増えるかも!? こんにちは! 波動アップコンサルタントの三宅巧一です。 緊急事態宣言が発令されて 1週間が経ちましたね。 もともと自宅起業で 事務所は自宅なので あまり変わらない状況ですが マンションの会議室が 使えなくなっているので […]
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月14日 MiyakeKoichi 起業戦略 起業戦略の軸となる「ある重要な要素」とは? ここのところ「ビジネス関係」のテーマで記事を書いています。そろそろ2020年に向けた「ビジネス戦略」を考えている人が多いと思いますので、今日もビジネス戦略を考える際のヒントになるような話をしますね。「起業戦略の軸となる”ある重要な要素”とは?」というテーマでお届けします!
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 MiyakeKoichi 起業成功 起業成功に必要な要素はたったの2つです!? 今日のブログ記事は、「起業成功に必要な要素はたったの2つです!?」というテーマでお届けしますね。起業に関して、難しく考えている人が結構多いかも知れません。ネット上には、起業やビジネス成功に関するいろんな情報が氾濫しているのでとても大変というイメージや先入観があるかも知れませんね。起業で成功することはもちろん、簡単なことではありません。それなりの努力が必要ですし、戦略も必要になります。
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 MiyakeKoichi 見込み客 開拓 全くのゼロから見込み客を開拓する方法とは? 本日のブログ記事は「全くのゼロから見込み客を開拓する方法とは?」というテーマでお届けしたいと思います。起業しているけど苦戦している方、これからまさに起業する方、将来起業する予定の方は、参考にしてくださいね。起業で成功するための要素はいろいろあります。その中で、最も難易度が高く皆さん苦労しているのは、やはり・・・
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 MiyakeKoichi 金運 上がらない 金運が上がらない大きな原因はこれ!? 今日のブログ記事は、「金運が上がらない大きな原因はこれ!?」というテーマでお届けしますね。合宿の前日は「霊的真理マスター塾」のグループコンサルでした。今回のテーマは・・・「お金の因果応報」です。お金の因果応報(悪い方です)がたくさんある人は、当然ですが金運が悪いです。無駄な出費がたくさんあります。
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 MiyakeKoichi リピート率 神様から教わったリピート率アップの極意とは? 今回のブログ記事は、セミナーでお届けするコンテンツの一部をお伝えしたいと思います。「神様から教わったリピート率アップの極意とは?」 というテーマでお届けしますね。今回のセミナーは、以下のコンテンツをお届けする予定です。
2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 MiyakeKoichi ビジネス うまくいかない 他人のビジネスを真似してもうまくいかない理由とは? 本日のブログ記事は「他人のビジネスを真似してもうまくいかない理由とは?」というテーマでお届けしますね。世の中には、このマニュアルに従って作業をするだけで月収●万円稼げます的なノウハウ教材がたくさんあると思います。でも・・・
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月19日 MiyakeKoichi ビジネス潜在意識 ビジネス潜在意識の使い方の先行販売開始! 2018年5月、一部のメルマガ読者さんを対象にアンケート調査を実施したのですがその結果、まずは「第0章」として・・・「ビジネスが2時間後に好転する!ビジネス潜在意識の使い方」という動画コンテンツを開発・販売することが決定しました!そこで・・・
2017年11月24日 / 最終更新日時 : 2017年12月12日 MiyakeKoichi 波動アップ 腸活波動アップ健康法とは? 今回のブログ記事は、「健康」をテーマにお届けします。11月中旬に「腸活波動アップ健康法」に関する動画撮影を全て終え、現在、商品作りに励んでいるところです。情報教材販売は、やることが多すぎて本当に大変ですね。でも、私が20年以上かけて研究・開発した健康ノウハウを世の中へ広めることができるので、ワクワクしながら販売のための準備を進めています。今回の健康教材のコンセプトは・・・