太らない体質になる方法とは?
こんにちは!
波動アップコンサルタントの三宅巧一です。
まだまだ暑い日が続いていますね。
先日は、娘と二人で都内を2か所回ったのですが
もう汗だくで・・・(汗)。
それで、家に帰ってからシャワーを浴び
体重を測ったら、前日よりも1キロ
減ってました。
お昼に握り寿司を13貫も
食べたのに・・・です。
夏になってから
いつもよりも体重が2キロ減ってしまったのですが
出歩くだけで更に1キロ減ってしまいます。
しっかり食べないとドンドン
痩せてしまいますね。
私は、学生時代から現在の体形を
維持出来ていて、太らない体質に
なっています。
逆にダイエットに取り組んでも
なかなか痩せることができない人も
いると思います。
そこで、今回のブログ記事は・・・
「太らない体質になる方法とは?」
というテーマでお届けしますね。
ダイエットに興味がある方は
最後までお付き合いください。
■摂取カロリーよりも消費カロリーの方が
多ければ太ることはありません!
これはとても単純な話になるのですが
摂取カロリーよりも消費カロリーの方が
多ければ、太ることは論理的にはあり得ません。
「あまり食べていないのに痩せない」
という人がいるかも知れませんが
自覚がないだけで、食べている
はずです。
例えば、食事はあまり食べていないかも
知れませんが、お菓子や甘いものを
結構食べていたりするわけですね。
逆に私の場合は、朝、昼、晩と3食
食べているのですが、
おやつは全く食べません。
まずは、この基本原則を押さえておく
必要があります
■家に引きこもっていても
太らない体質になるためには・・・
私は、自宅が事務所なので
全く外に出かけず、部屋に
引きこもっている日が
結構な頻度であります。
それでも体重が増えないのは
基礎代謝が高いからです。
人間は、心臓が動き、血液が循環し
各臓器や細胞が常に動いているわけですが
そのためにはエネルギーが必要ですよね。
それら生命維持のために使われる
エネルギーのことを基礎代謝
と言います。
基礎代謝が低い人は太りやすく痩せにくい体質
基礎代謝が高い人は痩せやすく太らない体質
と言えますね。
■代謝が落ちる原因は・・・?
では、代謝が落ちてしまう原因は
何でしょうか?
3つに分けて解説しますね。
●代謝が落ちる原因1:便秘
まずは、便秘ですね。
便秘ということは、大腸にうんちが
滞留している状態ということになります。
そうなるとミネラルの吸収が落ちるので
代謝が落ちることになります。
※ミネラルは代謝に必要な栄養素なので、
ミネラル不足だと代謝も落ちます。
●代謝が落ちる原因2:食事制限
あとは、食事制限のダイエットですね。
食事を制限するということは
必要な栄養素が摂れていない
可能性が高いです。
体を動かすエネルギーは、細胞内に存在する
「ミトコンドリア」という小器官が
担っています。
ミトコンドリアは、糖質、脂質、酸素を使って
ATPというエネルギーを作るわけですが
栄養素が足りないとうまくエネルギーを作る
ことができなくなります。そうなると
十分活動できなくなります。
となると余分なカロリーが脂肪として
蓄えられることになり、太ることになります。
●代謝が落ちる原因3:筋肉が少ないこと
体の筋肉量はとても重要です。
というのは、筋肉のエネルギー消費が
多いからです。
私が食べても太らないのは
この筋肉量が多いからなんですね。
というのは、13歳の頃から
毎日筋トレをやっているからです。
これだけは、痔で入院した2週間を除き
もう36年以上も毎日続けています。
糖質制限ダイエットをしている方は
体重は劇的に落ちるかも知れませんが
筋肉も落ちるので、長期的には
リバウンドすることになりますね。
まだ、他にもありますが
今日はこれくらいにしておきますね。
では、どうすれば基礎代謝が上がるのか?
知りたいでしょうか?
その内容に関しては、次回以降のメルマガで
お伝えしますね(反響があれば!)。
食べながら代謝をアップして
健康的に痩せたい!
という方は、私のFacebookページの
最新記事に「いいね!」を押してくださいね。
こちらです!
それでは、良い1日を(^^)